5回目を祝う。彼女の誕生日
今年の誕生日は地元で祝うことになりました。
まずは前夜祭
午前0時を迎えます。
おめでとう㊗️
と共に誕生日当日のスケジュールを伝えます。
12/7
10:00 起床
11:30 出発
12:00 ほうせん
まだまだ体が起きてなかったので全然食べれずw
13:00 イオン
彼女が最近ハマってる100円ショップで買い物
家の至る所に整理整頓グッズ…
(俺の使い勝手は無視)
14:00 e cafe

ここに来ると必ず食べる『自家製ティラミス』
量的にも丁度二人分です。
15:00 買い物
AOKIへ行ったり
アルペンでフットサルのインナーを買ってあげたり
アピタで子供のクリスマスプレゼントを買い
カムイでフットサル用品を見たり。
伊那のAOKIに行ったり。
道反対の青山行ったりw
ファニーマートで3500円もするお弁当バックを買おうとするのを阻止したり…
ユニクロ行ってマフラー買ったり
18:00 ディナー
『フラット』

団体客の予約でカウンターもキッチンになってました。
忙しそう。
そんな中でもしっかり対応してくれるゴリ。
常、感謝。
そしてゴリに用意してもらいました。

プレゼントに時計も渡し、バースデープランも完結へ。

どんな時も締めはラーメンw
食べれるのがすごいって自分で思うw
そして家に帰ると…
コース料理より、はま寿司で喜ぶ二人からもお祝いが。
子供達の面倒を父親以上に見てくれる彼女の存在は子供達の中でもかけがえのない存在になっているのでしょう。
おめでとう㊗️に併せて感謝も伝えなければいけませんね。
酔っ払いめ😒
fin