先週末、出張で富山へ行きました。
出張で泊まりとなれば大事なのは旨い店探し…
まーこのブログネタも飲むか食うかがほとんですが…

ホテルが富山駅の目の前だったので、歩いて店探しができました。
その中の一軒…品のある店構えに社長がここにしよう!と決めました。

入ってみたらもー高そうな雰囲気。
割烹ですね。

カウンターに座り、とりあえず生を注文すると先付が並びます。
お凌ぎも加えられているでしょか…
オススメ料理をお願いしてる間に生ビールを美味しくさせてくれます。

富山と言えば白えび。


店主おすすめの地酒をいただきます。
正直、富山のお酒で旨いと言えるお酒には未だ出会えていません。

別のお店で「ノドグロ」も頂き…
そして締めはやっぱりラーメン!
という事で、富山に来たらやはり!

「大喜」と言うお店で富山ブラックいただきました!

飲み食いした後だったので流石にライスは注文出来ず、ラーメンのみにしました。

きつい…
テレビ番組で見たことがあったので知ってはいましたが。
観光客用ではない富山ブラックは基本、ラーメンをおかずにご飯を食べる食べ方なので、とてもしょっぱ過ぎてラーメンのみで食べれません💦
酔っ払っても耐えれない塩っぱさ😱
はい…ギブアップです。
ラーメンと戦っているうちに店も閉店になり、悔しさと塩っぱさが残りました…。
前回食べた富山ラーメンは汁まで飲めたのに…
醤油の原液かと思いましたよ。
ひとつ勉強になりました。